ストレートに飽きたら 宮城 仙南 大河原 美容室 HAIR SHOP 675

こんにちは(´∀`)



大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!



いやー



暑かったですねー



サトウ昨日の帰りと



今日の通勤を自転車にしてみました



時間はちょうど30分くらい



いい運動です



天気のいい日に自転車乗ると



さわやかな気分ですね



しかし



今日は終わる時間が遅くなってしまったので



帰りはバイクで帰ってきました



自転車はお店に置いてあって



昨日はバイクで来る自転車で帰る



今日は自転車で来るバイクで帰る



そんな感じです



初心者で不慣れなので暗いと乗りたくないのです



鳥目なので夜目も効かないので…



はい



そんな感じで今日は



縮毛矯正をしているストレートヘアからのスタイルチェンジ



ビフォー
去年の8月にいい方の縮毛矯正をかけています
毛先は巻いてます


1年近く経ちますけど


いい方の縮毛矯正部分は


ツヤツヤしてますね


いい感じです


時期的にも矯正のかけ直しかな?


なんて思ってましたが…


パーマかけたいです!


ということなんですねー


縮毛矯正をかけている髪には


パーマはかかりにくいのですね


なので


デジタルパーマだと大丈夫だよー


なんて言われた方もいらっしゃると思います


でもサトウのお店はデジタルパーマをやってませんので


普通のパーマです


とりあえず少し切って


パーマをかけます


ムースつけたり乾かしたりして


アフターはこうなってます
いい感じじゃないですか?


デジタルパーマはダメージが少ない


なんて売り文句も聞いたりしますが


嘘だとは言わないけど


そんなこともないと思います


普通のパーマは薬のダメージがメインですけど


デジタルパーマは薬+熱のダメージがありますからねー


使い方次第


やり方次第


なんでもそうなんですけどね


ただサトウは普通のパーマの方がダメージが少ないと思ってます


ここで大事なのが


いい方の縮毛矯正は


普通のパーマがかけられるよ


ってこと


自然なストレートにできて

ダメージも少なくて

強いクセもキレイに伸びて

さらに飽きたらパーマもかけられるなんて


良いと思いませんか?


もちろん


素の状態のクセの強さによっては


やめておいた方がいい方もいますし


いわゆる普通の縮毛矯正の髪が毛先に残っていたりすると


うまくかからないこともありますけど


髪型の選択肢を増やす意味でも


既に縮毛矯正をかけている方は


いい方の縮毛矯正に切り替えていくのもオススメですよ


なんでもお気軽にご相談くださいねー


以上でございます。


ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ!

Tel 0224-87-8013

LINE ID @amt4074w

HAIR SHOP 675

宮城県の下の方 大河原町にある静かな美容室 髪をもっとキレイに! 髪をもっと面白く‼︎ をテーマにやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000