こんなパーマはいかが? 宮城 仙南 大河原 美容室 HAIR SHOP 675

こんにちは(´∀`)



大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!



えー



今日はアレですね



お出かけ日和でしたね



お店の前をバイクがたくさん走っていって



羨ましく眺めておりました



いや眺めていたと言うよりは



バイクの音を聞いていました



今日はそれなりにお客さんいましたから



外を眺めてる暇はなかったです



バイクの音を聞いていると



それぞれ個性がありますよね



バイクに全く興味がなく乗ったことのない方にはまるで伝わらないと思うのですが



バイクに乗ってると3種類の音が聴こえるんです



1つはエンジン音



ドッドッド…



とか




ドゥルドゥルドゥル



とか



アイドリング音ですね



もう1つは排気音



ブォーン



とか



ズババババ…



とか



走ってる時の音ですね



更にもう1つが吸気音ですね



これは乗ってる人にしか聞こえないので自分のバイクのしか分からないですが



フィーン…



みたいな音がします



サトウはサトウのバイクのこの音が特に好きですねー



はい



この話は興味ない方にはさっぱりだと思うのでこの辺で



今日はですね



パーマのお話でも



サトウはパーマ屋なのでパーマが好きなんですが



パーマをかける方はそんなに多くないのも事実なのです



パーマをかけない方の多くは



扱いにくそうとか



スタイリングが難しそうとか



膨らんでしまうのじゃないか



なんてお思いのようです



たしかにそんな一面もありますが



パーマにはパーマの良さがあります



パーマ初心者向けに



こんなパーマはいかがかなと



ビフォー
ショートボブから伸ばしつつ



現在ボブスタイル



この形にパーマをかけたら確かにボリュームが出てしまいます






それはかける場所と



かけ方によりますね



上からウェーブだとガラッと変わってしまうので



パーマ初心者には毛先の方に少しだけかけてみる



こんな感じ
かかっているのは毛先3分の1



前にもブログで書いたことありますが



見えないパーマになります



乾かすのにテクニックはいりません



いつも通り乾かして



最後に内巻きに手ぐしで整えれば



こんな感じになります
自然な内巻きになりましたね



ボブスタイルや肩下の長さで



毛先が内に入っているといいなぁ



なんて方や



コテやアイロンで内巻きにスタイリングするけど



もっと持ちがよくなると嬉しい



そんな方や



パーマ試してみたいけどかかりすぎて失敗したくない



そんな方にオススメのパーマです



このくらいのパーマから試して



パーマ慣れしてきたらもう少し上の方からかけてみたりすると良いと思います



お試しあれ



以上でございます。


ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ!

Tel 0224-87-8013‭

LINE ID @amt4074w


HAIR SHOP 675

宮城県の下の方 大河原町にある静かな美容室 髪をもっとキレイに! 髪をもっと面白く‼︎ をテーマにやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000