こんにちは(´∀`)
宮城県のやや下の方
大河原町の縮毛矯正とヘアケアが好きなお店
HAIR SHOP 675
サトウです!
はい
えー
前回より今回
今回より次回
少しずつ改善して
より良くしていくのがサトウの縮毛矯正
長く通ってくださってるお客さんではありますが
毎度反省点や改善点はあるもので
いつもキレイになってますよ
とは言ってくださりますが
まだまだもっと良くなるはず
と毎回工夫してやっています
で
今回サトウの中では前回までの反省点がクリアされて
仕上がりが良かったので
まだまだですが少し上達したかなと
そんな訳でビフォーがこちら
およそ年に3〜4回縮毛矯正をかけています
後ろの方がクセが強く表面は弱い
顔周りと表面は自分でアイロンを頻繁にするのでダメージもある
と言う考えないいけないことが多くありまして
工夫が必要なんですね
で
今回は
まずはクセの強弱にあわせて薬を塗り分け
そしてダメージのある部分には薬の作用をさせないような処理を施して
やってみます
なんやかんやありまして
仕上がりはこんな感じになりました
キレイに着地できました
今回は顔まわりのダメージ部分をケアしつつ
クセを伸ばせたのが良かったですね
工夫してやったところが思ったようにできたので
やった甲斐がありました
そしてですね
改めて気づいたと言うか
縮毛矯正って何よりもですね
一つ一つちゃんとやる
ってのが大事ですね
ちゃんと薬を塗る
ちゃんと流す
ちゃんと乾かす
ちゃんとアイロンする
ちゃんと2剤を作用させる
丁寧に手を抜かずやる
常に全力を尽くす
と言うことですね
これがなかなか難しいんですよね
100点の仕上がりは出せないかもしれないけど
100%の力は出すことできるでしょ
なんて昔の先輩に言われたなぁなんて思い出しました
そんな訳で
明日からも全力で頑張りますので
引き続きよろしくお願いします
今日はそんな感じです
引き続き
どこで縮毛矯正をかけていいかお悩みの方
髪のダメージでお困りの方
美髪になりたい方
ヘナに興味のある方
ご相談くださいませ
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはLINEかお電話でよろしくお願いしますm(._.)m
LINE ID @amt4074w
Tel 0224-87-8013
0コメント