こんにちは(´∀`)
宮城県のやや下の方
大河原町の縮毛矯正とヘアケアが好きなお店
HAIR SHOP 675
サトウです!
はい
えー
今日も良い天気でしたね
今日はですね
タイトルの
白髪ぼかしのハイライトのお客さん
じゃなくて
白髪ぼかしのハイライトについて
サトウの見解を書いてみようと思います
最近ですね
白髪が気になるのでハイライトを入れたい
と相談されることがあって
その時にお話するんですけど
ここからはサトウの見解であって
ハイライトの良し悪しではないですよ
美容師さんによって色々な見解がありますから
一つの説として読んでもらえればと
はい
えー
ハイライトを入れてもですね
白髪は気になりますよ
白髪が気になる方の白髪が気になる理由を聞くと
ほとんどの方は根本が伸びてくること
と答えますね
根本が伸びてくるのは
ハイライト入れようが何しようが
これは防げないですよ
伸びたところは定期的に染める
その前に気になってきたら
マスカラタイプとかその時だけ誤魔化すヤツを塗りましょう
では
白髪ぼかしのハイライトは
どんな方にオススメなのか
これもサトウの見解ですが
現状で白髪染めをしていない方
くらいじゃないでしょうか
白髪染めをしている方は
全体を染めているから根本が気になる訳で
白髪が出始めた方で
そろそろ白髪染めした方が良いのかな
なんて悩んでいる方は
白髪と同じくらいの明るい髪をハイライトで増やすことで
ぼかすことができると思います
じゃあ白髪染めしてる人にハイライトは意味がないのか
それはそんなこともありません
ハイライトを入れたい理由が
白髪を目立たなくしたい
と言う理由だと
あまり良いとは思いませんが
白髪染めだけしてると暗く見えちゃうから
明るくしたい
とか
ハイライトのメッシュ的なデザインが好き
なんて方には
良いと思います
まとめると
現在白髪染めをしていない方には
ハイライトで白髪を目立たなくすることは可能
現在白髪染めをしている方は
ハイライトを入れても根本は伸びるから
目立たなくなることはない
でも明るくしたいとか
ハイライトのデザインが好き
なんて方は良いと思います
はい
今日はそんな感じです
久しぶりに食べると美味しいですね
えー
引き続き
縮毛矯正をどこでかけたものか悩んでいる方
髪のダメージで困っている方
ヘナに興味のある方
ご相談くださいませ
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはLINEでよろしくお願いしますm(._.)m
LINE ID @amt4074w
0コメント